佐世保福寿園で働く魅力とは
- 当法人では、将来を担う若者の支援を目的に2025年4月より「奨学金返還サポート制度」を実施しています。
- 介護福祉士、社会福祉士に資格手当(15,000円)を新設 しました。
資格取得費用にも補助制度あり。(上限あり)
現在、職員の半数超にあたる15人が介護福祉士です。 - 長崎国際大とアドバイザリー契約を締結、介護と支援について毎月研修を実施。
学びによって成長できる職場です。 - 子の進学祝金(小中高進学時に5,000円)を新設しました。
- AIG損保の「ハイパーメディカル保険」を福利厚生として導入。職員の業務以外での事故によるけが、病気にも手厚くサポートします。
- 「年間MVP」を各園が推薦して決めています。2024年は業務部門で9件、地域活動部門で3件が表彰されました。
- 入居者様にそっと寄り添える職員が多いのが誇りです。
- 2024年春に理事長が交代して日々、改革を進めています。
目指すのは、職員がより生き生きと働ける職場です。 - お子さんのいる方、ご家族を介護している方にはシフト等をできるだけ柔軟に対応して配慮します。子の看護等休暇を小学校修了までに延長、子育て世代を応援します。
- 経験は問いません、明るく元気な方、コツコツと努力する方の応募を心よりお待ちしております。
私たちと一緒に働きませんか。まずはお気軽に職場見学にお越しください。
当法人では現在、一緒に働いていただける仲間を募集しています。
詳細につきましては、ハローワークまたは当法人ホームページのご応募・お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。