【佐世保福寿園】節分祭
去る2月2日、節分祭が行なわれました。ホールの舞台を神社の境内に見立てて、宮司に扮した職員が祝詞を奉納し、年男年女となられる利用者の方々の無病息災を祈願しました。豆まきに際しては誤嚥防止の為、本物の豆ではなく紙吹雪を使用… 続きを読む »【佐世保福寿園】節分祭
去る2月2日、節分祭が行なわれました。ホールの舞台を神社の境内に見立てて、宮司に扮した職員が祝詞を奉納し、年男年女となられる利用者の方々の無病息災を祈願しました。豆まきに際しては誤嚥防止の為、本物の豆ではなく紙吹雪を使用… 続きを読む »【佐世保福寿園】節分祭
「福は~うち~!」 2月3日、利用者の皆さんの元気な掛け声で、節分の豆まきを行いました。今年、年男年女、還暦と古希を迎えられた5名の皆さんが手作りの裃をまとってこの日の主役をつとめました。 利用者の皆さんは節分に向けて、… 続きを読む »【平戸祐生園】「鬼は外~!」「福は~内!」
2月3日、『節分の豆まき/節分お楽しみ会』がありました。 まずは今年の年男・年女が豆の代わりにカラーボールを鬼にまき、病気や災害を追い払いました。その後、利用者の皆様が男子チーム・女子チームに分かれ、鬼に扮した職員が背負… 続きを読む »【佐世保祐生園】鬼さんは外!👹💦節分お楽しみ会🫘
佐世保市博物館島瀬美術センター中2階ギャラリーで1月30日(木)から2月2日(日)まで開催されているふれあい作品展に、利用者様3名・引率職員1名で見学に行きました。 現地に到着すると障害者支援施設・特別支援学校・小学校・… 続きを読む »【佐世保祐生園】ふれあい作品展を見学に行きました!