コンテンツへスキップ

佐世保祐生園

【佐世保祐生園】職場見学会、ゲームで楽しみました🎣

 佐世保祐生園は5日、「職場体験ふれあいツアー」を実施しました。参加したのは、未就学児1人と小学生、中学生各2人ずつ、大学生2人の計7人です。施設内を見学した後、ランチも試食。利用者の皆さんと一緒にゲームを楽しみました。… 続きを読む »【佐世保祐生園】職場見学会、ゲームで楽しみました🎣

【佐世保祐生園】ジャガイモとキュウリで調理実習🥔🥒

3日、佐世保祐生園で調理実習をしました。 今回は園内で収穫されたジャガイモとキュウリを利用して、ジャガイモをチーズいも餅に、キュウリをスムージーに調理しました。    ジャガイモを潰し、ホットプレートにバターを溶かし焼き… 続きを読む »【佐世保祐生園】ジャガイモとキュウリで調理実習🥔🥒

【佐世保祐生園】できたよ、陶芸作品!

3月に陶芸体験した際に作った作品が焼きあがりました。体験では当初、粘土を型でくり抜いてキーホルダーを作ったのですが、途中から粘土を自由にこねて作る利用者様もあらわれました。講師をつとめた波佐見町の本岡将典さんのご厚意によ… 続きを読む »【佐世保祐生園】できたよ、陶芸作品!

【法人本部】「セキュリティアクション一つ星」を宣言します

社会福祉法人長崎博愛会は、令和7年7月1日付けで独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のSECURITY ACTION一つ星を 自己宣言しました。私たちは、情報セキュリティ対策に取り組むことをここに宣言します。 「SEC… 続きを読む »【法人本部】「セキュリティアクション一つ星」を宣言します

【佐世保祐生園】梅雨明け🌞 畑の夏野菜青々と🍉

早くも梅雨が明けました。長崎地方気象台によると、平年より22日早いそうです。梅雨入りが6月8日でしたから、今年の梅雨はわずか19日間。平年ならば40日以上ということで、今年はまさに駆け足で過ぎた感があります。   園内の… 続きを読む »【佐世保祐生園】梅雨明け🌞 畑の夏野菜青々と🍉

【佐世保祐生園】介護ロボットの展示会に行ってきました🤖

福岡市で25日と26日に開かれた介護ロボットなどの展示会「ケアテックス福岡」を見学してきました。これは国内最大級の介護関連の展示会です。広い会場には、介護ロボットや介護用品のほか介護食の展示もあって、ゆっくりと時間をかけ… 続きを読む »【佐世保祐生園】介護ロボットの展示会に行ってきました🤖

【佐世保祐生園】健闘7位も平戸祐生園優勝に歓声!

  県北地区施設交友会親善球技大会が6月1日、佐々町のサンビレッジさざで開かれました。佐世保祐生園からは、17名の利用者の皆さんと職員10名が参加しました。開会式では、グラウンドゴルフの部で昨年優勝した佐世保祐… 続きを読む »【佐世保祐生園】健闘7位も平戸祐生園優勝に歓声!

【佐世保祐生園】球技大会に向けグラウンドゴルフを練習⛳

青空のもと、グラウンドゴルフを練習しました。来月1日に行われる県北地区の球技大会に向けた練習です。一打ごとに、中庭に歓声が響きました。 昨年の大会では、佐世保祐生園は見事に優勝しました。今回は、ディフェンディングチャンピ… 続きを読む »【佐世保祐生園】球技大会に向けグラウンドゴルフを練習⛳