【佐世保祐生園】実は・・・😄サツマイモも育てています!🍠✨
佐世保祐生園の農耕班は、これまで稲作の様子をホームページやSNSでお伝えしてきましたが、実は・・・サツマイモも栽培しているんです。 毎年畑1面だけで育てていましたが、池田副主任と農耕班メンバーは、今年はなんと2面に挑戦!… 続きを読む »【佐世保祐生園】実は・・・😄サツマイモも育てています!🍠✨
佐世保祐生園の農耕班は、これまで稲作の様子をホームページやSNSでお伝えしてきましたが、実は・・・サツマイモも栽培しているんです。 毎年畑1面だけで育てていましたが、池田副主任と農耕班メンバーは、今年はなんと2面に挑戦!… 続きを読む »【佐世保祐生園】実は・・・😄サツマイモも育てています!🍠✨
9月29日、佐世保祐生園の利用者様2名と職員1名で、JRと路面電車を乗り継ぎ、長崎市の HAPPINESS ARENA(ハピネスアリーナ) で開催されたディズニー・オン・アイス「Magic in the Stars」長崎… 続きを読む »【佐世保祐生園】✨ディズニー・オン・アイス楽しかったよ✨
園の玄関先にある石段を下りていると、足元で「ボトッ!」と鈍い音がしました。 見ると、柿の実が1個。色づいています。見上げると、緑の実の中に、いくつか橙色の実が見えます。植え込みあたりには、落ちた実が5、6個。1歩ずれてい… 続きを読む »【佐世保祐生園】柿ひとつ 頭かすめて秋の来ぬ🍂
佐世保祐生園に25日、日本中を旅して音楽を届けるアーティストが登場、歌って踊って盛り上がりました。 訪問してくださったのは、書道家シンガーソングライターのTomochika890(やっくん)です。やっくんは2011年、東… 続きを読む »【佐世保祐生園】やっくんライブに熱狂💛
いま県内は、長崎ピース文化祭で盛り上がっています✨️そして9月21日、『平戸文化の祭典』が開幕しました! オープニングには、なんと!日本を代表する和太鼓集団「DRUM TAO」が平戸に上陸する事となり、前売チケットは早々… 続きを読む »【平戸祐生園】和の鼓動!長崎ピース文化祭✌✨️
佐世保祐生園は今月、美術教室を始めました。絵を描くのが好きな利用者様に、表現する楽しさを感じてもらおうという新たな取り組みです。元中学校美術教諭の出口知利先生に依頼して実現しました。 今月2回目の教室となった24日には、… 続きを読む »【私、実はアーティスト】①美術教室、始まりました🎨
今回は車椅子利用のご利用者様の希望により、お隣の松浦市にあるご自宅へ、仏様のお参りに伺いました🚙 事前にご家族様へ連絡したところ、「迎えには行けませんが、送っていただけるなら、天国の母も喜びます✨️」とご回答😊道中でお供… 続きを読む »【平戸祐生園】小さな願いから大きな願いまで😊
9月16日、佐世保祐生園で敬老会を開催しました。今年は29名の皆さんにお集まりいただき、とても温かい一日となりました。 宮内理事長から、皆さんお一人お一人に記念品をお渡しさせていただきました。今回の最高齢は91歳の方で、… 続きを読む »【佐世保祐生園】㊗️🎌敬老会!みんなでお祝いしました!😄
9月15日、敬老の日を祝して祝賀会が催されました。 祝賀会には宮島佐世保市長も出席され、冒頭に御長寿の皆様方への祝辞を述べられました。 男女合わせて佐世保市内では最高齢、県内では7番目となられる、御年108歳の御長寿利用… 続きを読む »【佐世保福寿園】敬老祝賀会
令和7年度敬老祝賀会が9月13日に開催されました。今年は川根美佐子さんが70歳の年になり10名の方が敬老を迎える事となりました。宮内理事長からお一人お一人にお祝いの記念品が贈られると、笑顔で「ありがとうございました。」と… 続きを読む »【平戸祐生園】敬老祝賀会