【佐世保祐生園】緑の柿、見つけたよ
ぐずついたお天気が一段落、また暑さがもどってきました。よく見ると、玄関前で柿の実が大きく育っています。緑の柿って珍しいですよね。毎日、木の横を通っていましたが、実が葉の裏に隠れていて気づきませんでした。 この暑さが去る晩… 続きを読む »【佐世保祐生園】緑の柿、見つけたよ
ぐずついたお天気が一段落、また暑さがもどってきました。よく見ると、玄関前で柿の実が大きく育っています。緑の柿って珍しいですよね。毎日、木の横を通っていましたが、実が葉の裏に隠れていて気づきませんでした。 この暑さが去る晩… 続きを読む »【佐世保祐生園】緑の柿、見つけたよ
佐世保祐生園は毎年、スイカを栽培しています。今年も利用者の皆さんと農耕班のメンバーが力を合わせて、立派に育ったスイカを収穫しました。 収穫後は冷蔵庫でしっかりと冷やし、みんなで美味しくいただきました。みずみずしく… 続きを読む »【佐世保祐生園】🌞スイカを収穫しました!🍉
7月27日、佐世保祐生園の利用者様1名と職員2名がみずほPayPayドーム福岡で、ソフトバンク・ホークス 対 オリックス・バファローズの試合を観戦しました。試合は3対1でホークスが勝利! 大歓声の中、白熱したプレーを楽し… 続きを読む »【佐世保祐生園】🥎プロ野球を観戦してきました!🥎
佐世保祐生園では、季節ごとにさまざまな作物を育てる活動を行っています。今年の夏は「リゾートメロン」に挑戦しました! 春から農耕班メンバーと一緒に大切に育ててきたメロンが、ついに収穫の時期を迎えました。当日は、畑でひとつひ… 続きを読む »【佐世保祐生園】🍈リゾートメロンの収穫体験~みんなで育てたメロンを味わいました~
最新の介護テクノロジーを体験 佐世保祐生園支援員 石井大介 会場に入ると熱気を感じました。広い会場には各社のブースがずらり。通路には来場者を呼び込もうとする担当者が資料を手に並んでいます。見守りセンサーや介… 続きを読む »【ケアテックス福岡を見学して】②最新の介護テクノロジーを体験
7月9日に「米作りに初挑戦!」した事をお伝えしましたが、その後の報告です! 佐世保祐生園のベテラン支援員である村田勉支援員と農耕班メンバーの利用者の皆さんが、苗が余っていたので、せっかくだから、「じゃあ全部植えようか!」… 続きを読む »【佐世保祐生園】田植え体験第2ラウンド!苗が余っていたので追加で田植えしました🌿
昨今の米不足を解消する為ではありませんが、佐世保祐生園農耕班が米作りに初挑戦します。池田智輝副主任が計画立案し、ビニールハウス内に田んぼを作りました。 農耕班メンバーと利用者の皆さんは長靴に履き替えて苗を手に持ち、… 続きを読む »【佐世保祐生園】米作りに初挑戦!🍙
佐世保祐生園は5日、「職場体験ふれあいツアー」を実施しました。参加したのは、未就学児1人と小学生、中学生各2人ずつ、大学生2人の計7人です。施設内を見学した後、ランチも試食。利用者の皆さんと一緒にゲームを楽しみました。… 続きを読む »【佐世保祐生園】職場見学会、ゲームで楽しみました🎣
3日、佐世保祐生園で調理実習をしました。 今回は園内で収穫されたジャガイモとキュウリを利用して、ジャガイモをチーズいも餅に、キュウリをスムージーに調理しました。 ジャガイモを潰し、ホットプレートにバターを溶かし焼き… 続きを読む »【佐世保祐生園】ジャガイモとキュウリで調理実習🥔🥒
3月に陶芸体験した際に作った作品が焼きあがりました。体験では当初、粘土を型でくり抜いてキーホルダーを作ったのですが、途中から粘土を自由にこねて作る利用者様もあらわれました。講師をつとめた波佐見町の本岡将典さんのご厚意によ… 続きを読む »【佐世保祐生園】できたよ、陶芸作品!