コンテンツへスキップ

博愛会日誌

【平戸祐生園】「鬼は外~!」「福は~内!」

「福は~うち~!」 2月3日、利用者の皆さんの元気な掛け声で、節分の豆まきを行いました。今年、年男年女、還暦と古希を迎えられた5名の皆さんが手作りの裃をまとってこの日の主役をつとめました。 利用者の皆さんは節分に向けて、… 続きを読む »【平戸祐生園】「鬼は外~!」「福は~内!」

【佐世保祐生園】鬼さんは外!👹💦節分お楽しみ会🫘

2月3日、『節分の豆まき/節分お楽しみ会』がありました。 まずは今年の年男・年女が豆の代わりにカラーボールを鬼にまき、病気や災害を追い払いました。その後、利用者の皆様が男子チーム・女子チームに分かれ、鬼に扮した職員が背負… 続きを読む »【佐世保祐生園】鬼さんは外!👹💦節分お楽しみ会🫘

【佐世保祐生園】ふれあい作品展を見学に行きました!

佐世保市博物館島瀬美術センター中2階ギャラリーで1月30日(木)から2月2日(日)まで開催されているふれあい作品展に、利用者様3名・引率職員1名で見学に行きました。 現地に到着すると障害者支援施設・特別支援学校・小学校・… 続きを読む »【佐世保祐生園】ふれあい作品展を見学に行きました!

【佐世保祐生園】住吉神社へ初詣・厄払い祈願⛩️

1月15日に住吉神社へ参拝してきました。少し風が冷たかったですが、晴天に恵まれました。 今年は利用者様を代表して8名の方が参加され、職員と共にお祓いを受けました。昨年の感謝を捧げるとともに、新年が利用者様、職員にとって健… 続きを読む »【佐世保祐生園】住吉神社へ初詣・厄払い祈願⛩️

【平戸祐生園】平戸亀岡神社で初詣祈願参拝

1月17日、今年、古希  還暦を迎えられた利用者皆様と平戸亀岡神社で初詣祈願参拝。 人生で、重要な節目の年に達した還暦、古希の利用者様のその後の人生の無病息災、健康長寿を祈願。 あわせて、今年一年、利用者様の無病息災、健… 続きを読む »【平戸祐生園】平戸亀岡神社で初詣祈願参拝

【平戸祐生園】新年あいさつ会を行いました

1月14日、平戸祐生園食堂ホールで「新年あいさつ会」を行いました。宮内理事長が「今年一年、健康に気を付けて仲良く元気に過ごして下さい」と挨拶しました。   続いて、利用者代表が「からだに気を付けて、みんなと仲良… 続きを読む »【平戸祐生園】新年あいさつ会を行いました

【平戸祐生園】初場所、頑張れ平戸海関!(7勝8敗)

平戸祐生園利用者の皆さんが楽しみにしている大相撲初場所の初日が明日に迫りました。地元出身の平戸海関が昨年11月、平戸祐生園を訪れて交流。地元人気力士の登場に、皆さんは大喜びしました。 初場所に備えて大きな星取表を作って壁… 続きを読む »【平戸祐生園】初場所、頑張れ平戸海関!(7勝8敗)

【平戸祐生園】手作りおせち🍱で新年スタート!

新年、明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 今年も利用者の皆さんが楽しく元気に施設生活が送れますように、職員一同、全力を傾けて利用者の皆さんに質の高いサービス提供をしてまいります。 元日… 続きを読む »【平戸祐生園】手作りおせち🍱で新年スタート!

【佐世保祐生園】新年挨拶の会を実施しました㊗️

     1月9日、佐世保祐生園1階談話室で『新年挨拶の会』を実施しました。      還暦から米寿までお祝いの年を迎えられたご利用者様11名と職員3名、      厄入りを迎えられたご利用者様4名の計18名の方の紹介を… 続きを読む »【佐世保祐生園】新年挨拶の会を実施しました㊗️