コンテンツへスキップ

博愛会日誌

【佐世保祐生園】🎄クリスマスお楽しみ会を開きました🎄

クリスマスの25日、佐世保祐生園はお楽しみ会を開いて歌やゲームで楽しみました。 まず午前中に、通所の利用者の皆さんによるお楽しみ会がありました。一人一人が赤い帽子をかぶりガウン姿でにぎやかな雰囲気です。最初に、ジングルベ… 続きを読む »【佐世保祐生園】🎄クリスマスお楽しみ会を開きました🎄

【法人本部】「子の看護休暇」を小学校卒業までに拡大へ

長崎博愛会はこのほど、未就学児までの子を対象に取得できる「子の看護休暇」を見直して、小学校卒業まで取得できるように改善しました。 これは今年、育児・介護休業法が改正され、令和7年4月以降に施行されることになったことを踏ま… 続きを読む »【法人本部】「子の看護休暇」を小学校卒業までに拡大へ

【佐世保福寿園】忘年会だよ!全員集合!!

年の瀬迫る12月16日、利用者の皆さまと『忘年会』を開催しました。 昨年までは12月といえばクリスマス会を行って来ましたが、ご高齢の利用者の皆さまにとっては、どちらかというとクリスマスよりも忘年会のほうが馴染みがあるので… 続きを読む »【佐世保福寿園】忘年会だよ!全員集合!!

【佐世保祐生園】感染症対策を学びました

インフルエンザや新型コロナウイルスの流行期に備えて、佐世保祐生園で13日、感染症対策の研修が開かれました。講師は燿光リハビリテーション病院の福本裕二・感染管理認定看護師です。長崎博愛会の3園から30人が参加、2時間にわた… 続きを読む »【佐世保祐生園】感染症対策を学びました

【佐世保祐生園】イルミネーション、きれいだね ✨

もうすぐクリスマス——。佐世保祐生園の中庭にクリスマスのイルミネーションが登場、ひんやりとした空気の中で静かにきらめいています。一番大きなものは、高さ6メートルの竹を中心にしてLEDを飾り付けたもの。職員と利用者の皆さん… 続きを読む »【佐世保祐生園】イルミネーション、きれいだね ✨

【佐世保祐生園】巡回歯科診療を実施中です

長崎県口腔保健センターから歯科診療車が来園し歯科診療を実施しています。 長崎県特有の離島を含む東西南北に広い地理的特徴から、障害者の2次医療機関への受診がしづらい現状を解消するため、県下各地を巡回歯科診療車で回り、心身障… 続きを読む »【佐世保祐生園】巡回歯科診療を実施中です

【法人本部】AIG損保のハイパーメディカル保険を導入、福利厚生充実へ

長崎博愛会は12月から、職員の福利厚生として、AIG損保の「ハイパーメディカル保険」を導入しました。この保険は、法人に勤務する職員が病気で入院した際には50万円を上限に、疾病先進医療費の場合も50万円を上限に補償されます… 続きを読む »【法人本部】AIG損保のハイパーメディカル保険を導入、福利厚生充実へ

【平戸祐生園】大相撲関取の平戸海関を歓迎 ❣

大相撲九州場所が終わって出身地の平戸市に里帰りした平戸海関が11月27日、平戸祐生園を訪問されました。当園の利用者には平戸海関のファンが多く、大相撲のテレビ中継が始まると、多くの利用者が手作りの内輪を持って、「平戸海、頑… 続きを読む »【平戸祐生園】大相撲関取の平戸海関を歓迎 ❣