コンテンツへスキップ

佐世保祐生園

【私、実はアーティスト】②描くスタイル、それぞれに

美術の教室が8日に開かれました。この日は、8人の利用者様が参加しました。生花を模写したり、風景や動物を自由に表現したり。皆さんは集中して絵筆を動かしていました。 前回、1色だけで描いた利用者様は今回、3色を塗り分けて仕上… 続きを読む »【私、実はアーティスト】②描くスタイル、それぞれに

【佐世保祐生園】炊き出し訓練🔥🍛

佐世保祐生園は、災害発生時に備え「炊き出し訓練」を行いました。 大規模災害時には、避難所や被災地で温かい食事を提供することが求められます。今回の訓練では、賞味期限が近づいた備蓄品を活用し、実際に備蓄品の保管場所・内容の確… 続きを読む »【佐世保祐生園】炊き出し訓練🔥🍛

【針尾あれこれ】みかんのドライブスルー?🍊

秋の訪れとともに、みかんの季節がやってきました。え、まだ早い? いいえ、産地の針尾ではもう、みかんが道端で買えるんです。 長崎博愛会から西海橋方向に車で約5分、国道202号線沿いの小さな建物。みかんの季節にだけ開く無人販… 続きを読む »【針尾あれこれ】みかんのドライブスルー?🍊

【佐世保祐生園】農耕班、冬野菜に挑戦!🌱

佐世保祐生園の農耕班は、これまで稲作やサツマイモ作りに取り組んできました。 そして今回は新たな挑戦として、 ブロッコリー・キャベツ・白菜 の栽培を始めました! 今日は池田副主任と一緒に、みんなで苗植えにチャレンジ✨ 一つ… 続きを読む »【佐世保祐生園】農耕班、冬野菜に挑戦!🌱

【佐世保祐生園】お墓参りに行ってきました🪦🙏

佐世保祐生園は、日々の生活支援の中で、利用者様の「やりたいこと」や「叶えたい思い」を大切にしています。 ある利用者様から「お父さんのお墓参りに行きたい」とのお気持ちを伺っていました。本来はお盆明けにお参りを予定しておりま… 続きを読む »【佐世保祐生園】お墓参りに行ってきました🪦🙏

【佐世保祐生園】実は・・・😄サツマイモも育てています!🍠✨

佐世保祐生園の農耕班は、これまで稲作の様子をホームページやSNSでお伝えしてきましたが、実は・・・サツマイモも栽培しているんです。 毎年畑1面だけで育てていましたが、池田副主任と農耕班メンバーは、今年はなんと2面に挑戦!… 続きを読む »【佐世保祐生園】実は・・・😄サツマイモも育てています!🍠✨

【佐世保祐生園】柿ひとつ 頭かすめて秋の来ぬ🍂

園の玄関先にある石段を下りていると、足元で「ボトッ!」と鈍い音がしました。 見ると、柿の実が1個。色づいています。見上げると、緑の実の中に、いくつか橙色の実が見えます。植え込みあたりには、落ちた実が5、6個。1歩ずれてい… 続きを読む »【佐世保祐生園】柿ひとつ 頭かすめて秋の来ぬ🍂