年の瀬迫る12月16日、利用者の皆さまと『忘年会』を開催しました。
昨年までは12月といえばクリスマス会を行って来ましたが、ご高齢の利用者の皆さまにとっては、どちらかというとクリスマスよりも忘年会のほうが馴染みがあるのではないかという意見もあり、今年からは趣向を変えて忘年会として開催しました。
内容としましては、職員が二人羽織でアツアツのおでんや年越しそば、シュークリームやソフトクリームを、体を張った真剣勝負で早食いし、会場の皆さんの感動と笑いを誘いました。
その後お楽しみ抽選会を行ない、今年最後の運だめしに会場は盛り上がり、最後には「蛍の光」を職員によるピアノ生演奏で合唱して忘年会は幕をおろしました。
今回初の試みの忘年会でしたが、参加いただいた皆さまからも大変好評で、今年の笑い納めとなったのではないかと思います。(笑)