福寿園の敷地内のとある一角に、実は「つつじ」のプチスポットが存在します。
場所は建物の裏手になるのですが、車椅子でも観に行ける距離間もちょうど良く、午後の陽気に誘われて、しばし鑑賞タイム!!
昨年は花の付きがいまいちで裏年のようでしたが、今年はいい感じで開花し、見頃を迎えていました。ちなみにツツジの花言葉は『節度』『慎み』ですが、実は花の色によってさらに異なっているそうです。
白は『初恋』。花の純白さと女性の清純さのイメージがとても良く合いますね。
赤は『燃える想い』『恋の喜び』。赤は燃えるような情熱的な色であることからも、この花言葉はしっくりくるのではないでしょうか。
桃色は『愛の喜び』。桃色が愛を示す色として使われる事からも、とてもイメージしやすいと思います。
紫は『美しい人』。紫は高貴な色とされており、高嶺の花といったような美しさがイメージされると思います。
ちなみにここは桃色と紫の花が満開でした!! (⋈◍>◡<◍)。✧♡
まだまだ寒暖の差が激しいですので、皆様体調に気をつけてお過ごし下さいね (*^▽^*)