ウェブサイトに新コーナーができました。「長崎博愛会ってこんなとこ!」。福祉の現場ってなかなかわからないという声をよく聞きます。気軽には見に行けないので無理もありません。そこで、「ここってどんなとこ?」という疑問に答えようと思います。
私たちは今、介護ロボットやICT(情報通信技術)といったテクノロジーの導入を進めています。また、福利厚生として働く職員の安心につながる医療保険にも加入。この春には、若者に関心の高い「奨学金返還サポート制度」を新設しました。さらに、キラリと光る職員を「年間MVP」としてたたえる試みもスタート。年間を通した法人内研修によって成長できる環境も整えています。このコーナーでは、こうした取り組みを中心に、園内の花鳥風月、四季も発信していきます。
昨年9月にウェブサイトをリニューアルして半年がたちました。10月から今年3月の半年間に計61本のニュースを発信、法人の様子を伝えています。利用者様のご家族から「よく見ていますよ」「生活の様子がわかってうれしい」と声をもらうことも増え、発信がご家族の安心につながっていることを実感しています。ウェブサイトをご覧になって長崎博愛会のことをもっと知りたくなったら、どうぞお気軽に見学においでください。