コンテンツへスキップ

【1年間の研修を終えて】⑦学び続け、変わり続けたい

「学び続け、変わり続けたい」           理事長 宮内図南雄

現場経験をお持ちの久田貴幸先生に、1年を通した職員研修を依頼したのは去年の4月でした。学びのある法人にしたいという私の思いに、久田先生はやりましょう、と引き受けてくださいました。以来、毎月の研修は3月までに11回を数えました。法人がどう変わったかは、6人のスタッフが語った通りです。

研修への参加は自由です。介護職員、支援員の参加はもちろん、看護師や栄養士、管理栄養士、事務員の姿があります。休みの日にかけつけるスタッフもいます。1年間、同じ研修内容を法人全体で共有できたことは、当初想像した以上に大きかったと言えるでしょう。

法人内には今、学びを現場に活かそうという意欲があります。学ぶことは変わること。あらためてそう実感します。スタッフの心に響く研修を重ねてくださった久田先生に、深く感謝致します。

「これまでと違うこれから」を掲げて未来を目指す私たちの学びに、終わりはありません。今年度は研修を新たなスタイルにバージョンアップしようと企画中です。何のために? 利用者の皆さんの笑顔を増やすために、です。これからも私たちは学び続け、変わり続けます。