2月3日、『節分の豆まき/節分お楽しみ会』がありました。
まずは今年の年男・年女が豆の代わりにカラーボールを鬼にまき、病気や災害を追い払いました。その後、利用者の皆様が男子チーム・女子チームに分かれ、鬼に扮した職員が背負っている籠に丸めた紙を投げ入れるゲームをしました。
結果は・・・女子チームの勝利!
お昼ごはんには恵方巻が振舞われ、利用者の皆様も笑顔でした。
最後に参加者で集合写真を撮りました。利用者様、職員も笑いありで、大いに盛り上がり、楽しい会になりました。
2月3日、『節分の豆まき/節分お楽しみ会』がありました。
まずは今年の年男・年女が豆の代わりにカラーボールを鬼にまき、病気や災害を追い払いました。その後、利用者の皆様が男子チーム・女子チームに分かれ、鬼に扮した職員が背負っている籠に丸めた紙を投げ入れるゲームをしました。
結果は・・・女子チームの勝利!
お昼ごはんには恵方巻が振舞われ、利用者の皆様も笑顔でした。
最後に参加者で集合写真を撮りました。利用者様、職員も笑いありで、大いに盛り上がり、楽しい会になりました。